ラジオ番組・ポッドキャストなどの音声コンテンツ・ラジオCM・オーディオアド(デジタル音声広告)のことならSEVENにお任せください

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【サウンドロゴ制作事例】ロードスターキャピタル様「OwnersBook」

株式会社SEVENでは先日、ロードスターキャピタル株式会社様のサービス「OwnersBook(オーナーズブック)」のサウンドロゴを制作いたしました。ご許可を賜りましたので、当社の制作事例としてご紹介いたします。ぜひお聴きください。

【CM制作事例紹介】WOWOW様ラジオCM

SEVENでは、WOWOW様の番組「南半球4カ国対抗戦 ザ・ラグビーチャンピオンシップ」のCMを制作いたしました。当社のCM制作事例としてご紹介いたします。ぜひお聴きください。

吉井和哉さんの「New Atelier」SmartNewsに出張中!

吉井和哉さんが出演する音声コンテンツ「New Atelier」の番外編が、スマートニュースにて期間限定で配信されています。株式会社SEVENはこのような音声コンテンツも多数制作しています。

◆受付終了◆【東京】音声コンテンツ出演者(男性ナレーター)を募集します

【7/9〆切で追加募集を行います】株式会社SEVENでは、大手企業の音声コンテンツ(デジタル配信)の制作を準備しております。これに伴い、朗読を担当していただく男性ナレーターの選考を実施いたします。

【全国対応】RadiPos入稿代行サービスが進化しました!

民放連加盟ラジオ局へのCM素材搬入に必須の「RadiPos」。この搬入作業を代行する弊社の「RadiPos入稿代行サービス」が、より使いやすくリーズナブルにリニューアルいたしました。制作会社様・ポスプロ様・RadiPosアカウントをお持ちでない広告代理店様のご利用をお待ちしています。

ラジオ局にCMを搬入するにはRadiPos(RadiPos)の利用が必要です。株式会社SEVENはRadiPos搬入代行が可能です

「クリンビューpresents ガレージライフ」スタート!

弊社制作による新番組「クリンビューpresents ガレージライフ」(毎週水曜日 12:00-12:10)が、ラジオNIKKEI第2「RaNi Music」にてスタートいたしました。パーソナリティに上田まりえさんをお迎えし、梅雨どきから夏のクルマのケアについてゲストをお迎えしながらたのしくお届けします。

音声広告をもっと気軽に!「Easy Audio」はじめました

SEVENではより速く・より気軽に音声広告を制作するためのパッケージ商品「Easy Audio」の提供を開始いたしました。1本50,000円(税別)から。最速2営業日で納品いたします。ぜひご活用ください。

◆受付終了◆在宅編集スタッフを募集します

※こちら4/23(金)にて締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 お世話になっております。 ただいま株式会社SEVENでは、在宅で音声素材の編集を引き受けてくださる スタッフの方を募集しております。 つきま …

◆受付終了◆自動車関連ラジオ番組のパーソナリティ提案を募集します

SEVENでは、カーケア/カーライフに関連するラジオ新番組の制作を準備しております。 つきましては、番組をご担当いただくモータージャーナリストなどの女性パーソナリティのご提案を募集いたします。

◆お取引先様各位◆請求書電子化のご案内

お取引先様各位 謹啓 陽春の候、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度弊社では、企業における環境保護への取り組みや、 テレワークへの対応の重要性が高まる …

◆受付終了◆【全国対象】宅録対応可能なナレーターの方を募集します

SEVENでは宅録対応が可能なナレーターの方を募集します。通常のCMナレーター/声優とは募集要項が異なりますのでご注意ください。なお本募集は全国の方を対象といたします。

RadiPos入稿でお困りでしたら、SEVENをご利用ください

民放連加盟ラジオ局に広告素材を入稿する際は、ラジオCMオンライン送稿システム・RadiPos(ラジポス)を利用する必要があります。SEVENはこのRadiPos経由での搬入代理業務も行っています。

ラジオ局にCMを搬入するにはRadiPos(RadiPos)の利用が必要です。株式会社SEVENはRadiPos搬入代行が可能です
« 1 6 7 8 11 »
  • facebook

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 株式会社SEVEN All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.