業務日記
スマートスピーカー開発の皆さま、SEVENをパートナーにしませんか?
2023年5月13日 オーディオアド基礎講座業務日記
先日GPT-4を導入してから、毎日のように対話型AIと向き合って作業をしています。 特に言葉を生業とする弊社のようなビジネスでは、AIによる業務支援の効果は絶大で 営業用のSNSやブログ記事、新番組のタイトル案、企画のネ …
SEVENの新メンバー、GPT社員・ソラがデビュー!
2023年5月5日 業務日記
【編集担当注記】 株式会社SEVENでは米OpenAI社のチャットボット(対話型人工知能)・ChatGPT(GPT-4)を導入し、現在業務をアシストする訓練を行っています。当社ではこのChatGPTを「GPT社員」と位置 …
音声広告のダイナミッククリエイティブ開発にSEVENをご活用ください
2023年3月28日 オーディオアド基礎講座ラジオいろいろ業務日記
オーディオアドもダイナミッククリエイティブの時代へ 複数の広告用素材(画像や動画、テキストなど)をターゲットごとに最適化し 自動的に広告を作成・配信する「ダイナミッククリエイティブ」。 FacebookやGoogleでの …
当社でのマスク着用ルールについて
2023年3月12日 業務日記
3月13日(月)から、新型コロナ対策としてのマスクの着用のルールが変わり 「着用は個人の判断に委ねることが基本」となります。 これに対して当社では下記のように対応いたします。 ①当社事業所及び手配現場では、マスク着用を原 …
株式会社SEVENは創立15周年を迎えました
2023年3月6日 業務日記
進化を止めず、情熱と勇気で未来を拓く 株式会社SEVENは2023年3月6日、創立15周年を迎えることができました。 これは偏に、お客様各位のご厚情とお心遣い あらゆる分野のパートナーの皆さまのお力添え そしてスタッフ各 …
【『2022 日本の広告費』でわかった】いまこそオーディオアド!
2023年2月24日 オーディオアド基礎講座ラジオいろいろ業務日記
2022年の「日本の広告費」(電通)が発表されました。 詳細については上記のリンク先をご覧いただきたいのですが TV・ラジオ・新聞・雑誌のいわゆる「旧マス4媒体」のなかで前年を超えたのはラジオのみで、102.1%の伸びで …
トルコの地震被害にに寄付を行いました
2023年2月7日 業務日記
株式会社SEVENでは、お客様やパートナーの皆さまからいただいたご厚情を ペイ・フォワードするために、 「株式会社SEVEN 顧客及びパートナー一同」の名目で寄付活動をおこなっています。 2月6日に発生した、トルコ南東部 …
今年も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2022年12月28日 業務日記
お客様・パートナーの皆さま お世話になっております。株式会社SEVENの縫でございます。 今年も皆さまには多大なるご高配を賜りました。 本当にありがとうございました。役職員一同、心より御礼を申し上げます。 未だ解決を見な …
デジタル広告の媒体力は規模ではありません
2022年12月21日 オーディオアド基礎講座ラジオいろいろ業務日記
けさ読んでいたこの記事に、ハッとする表現がありました。 テレビCMをYouTube広告に転用は効果なし 眞露が失敗で学んだ作法(日経クロストレンド) この記事はYouTube広告の成功事例についてのものですが 『「You …
当社は、年賀状をお送りしておりません<年末年始営業のお知らせ>
2022年12月19日 業務日記
お世話になっております。株式会社SEVENの縫でございます。 寒い日が続いておりますが、健やかにお過ごしでしょうか? さて当社では、お客様やパートナーの皆さまへの年賀状をお送りしておりません。 2012年から、年賀状の予 …
年末年始のCM素材&媒体手配、お済みですか?
年末年始の商戦を見据えたラジオCMや radikoやSpotifyなどのオーディオアドといった音声広告。 円安、物価高、コロナ禍などで今ひとつ盛り上がらない消費市場にあっては、 少ない商機を確実に実らせる必要があります。 …
台風15号による災害に寄付を行いました
2022年9月29日 業務日記
株式会社SEVENでは、お客様やパートナーの皆さまからいただいたご厚情を ペイ・フォワードするために、 「株式会社SEVEN 顧客及びパートナー一同」の名目で寄付活動をおこなっています。 9月23日からの台風15号は、東 …