ラジオ番組・オーディオブックなどの音声コンテンツ・ラジオCM・オーディオアド(デジタル音声広告)のことならSEVENにお任せください

代表ブログ

  • HOME »
  • 代表ブログ

2025年9月台湾台風による被害への寄付を行いました

株式会社SEVENでは、お客様やパートナーの皆さまからいただいたご厚情をペイ・フォワードするために、「株式会社SEVEN 顧客及びパートナー一同」の名目で寄付活動をおこなっています。 2025年9月23日、台湾東部で台風 …

紺屋の白袴、ではありませんが

紺屋の白袴?   ──ラジオ局内の“盲点”とSEVENの解決策 「ラジオ局が制作したCM素材が、RadiPosに登録できない」。意外と多いお悩みです。原因と対処、そしてSEVENの支援体制を分かりやすく解説しま …

【記事ご紹介】まだ「高齢者向けの広告は新聞」って思っていますか?

高齢者向けのマーケティングでは、新聞広告は今もなお有力な手段です。 しかし多くの広告主が同じメディアを使っている結果、競合との差別化にお悩みではありませんか? そんな中、シニア層の“音声メディア利用”が密かに広がっている …

「青年期」の志で、次へ。

本日3月6日、株式会社SEVENは創立17周年を迎えました。 この日を迎えることができたのは、ひとえに顧客のみなさまと お力添えいただいているパートナー企業やプロフェッショナルのみなさま そして弊社スタッフの日頃からのご …

当社は年賀状をお送りしておりません<年末年始営業のお知らせ>

株式会社SEVENのお客様・パートナーのみなさまへ いつも大変お世話になっております。 福岡も寒い日が続いておりますが、皆さんのお住いの街はいかがでしょうか?健康にお過ごしですか?目下インフルエンザが流行しているとのこと …

年末だからこそ明るいラジオ営業の話をしましょう

こちらは、弊社代表 縫がnoteに記述した記事の転載です。ぜひnoteもご覧ください。 「CM流すならTVerで」 ……というTBSのCMがTVerで配信されていました。そういう営業のモチベーションを放送局が持てるくらい …

【今年は要注意!】年末年始のCM素材&媒体手配、お済みですか?

  ラジオCM搬入基準が変更!対応はお早めに 年末年始の商戦を見据えたラジオCMやオーディオアド。 円安、物価高、景気後退などで消費者の財布の紐は固い状況。ゆえに少ない商機を確実に実らせる必要があります。そんな …

令和6年9月能登半島豪雨災害について寄付を行いました

株式会社SEVENでは、お客様やパートナーの皆さまからいただいたご厚情をペイ・フォワードするために、「株式会社SEVEN 顧客及びパートナー一同」の名目で寄付活動をおこなっています。 令和6年9月21日からの記録的な大雨 …

新番組「BuzzSeeker」に込めた考え

interfm(首都圏/89.7MHz *radikoでも聴取可能)にて10月にスタートする”PR情報番組” 「BuzzSeeker」。情報や既存メディアの信頼性が揺らいでいるいま、放送広告が育て …

令和6年能登半島地震について寄付を行いました

株式会社SEVENでは、お客様やパートナーの皆さまからいただいたご厚情をペイ・フォワードするために、「株式会社SEVEN 顧客及びパートナー一同」の名目で寄付活動をおこなっています。 元日に石川県能登半島地域を中心とする …

2024年台湾地震について寄付を行いました

株式会社SEVENでは、お客様やパートナーの皆さまからいただいたご厚情を ペイ・フォワードするために、 「株式会社SEVEN 顧客及びパートナー一同」の名目で寄付活動をおこなっています。 2024年4月3日朝、台湾東部の …

【御礼】5,844日の感謝を込めて

いつも大変お世話になっております。縫でございます。 本日、株式会社SEVENは創立16周年を迎えました。 当社が生き永らえているのは、偏に顧客の皆さまとパートナーの皆さま そして一所懸命汗を流してくれる弊社スタッフのおか …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社SEVEN All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.