10月21日より、公益財団法人 日本武道館様
第62回全日本書初め大展覧会」radikoオーディオアドの配信がスタートしました。
株式会社SEVENはこのCM制作を担当いたしました。

日本武道館は「武道による青少年の健全育成」との設立目的に基づき、文武両道の観点に立って、我が国の伝統文化である書道の普及奨励を図るため、昭和39年(1964年)の開館以来、『全日本書初め大展覧会』を実施しています。
この展覧会には、例年1月5日に日本武道館において開催される席書大会(席書の部)と、公募作品(公募の部)を合わせて、全国各地より15,000点を超える作品が出品され、その中から厳正・公平な審査を経て、内閣総理大臣賞をはじめとする各賞が選定され、毎年2月に授賞式・展覧会を開催されています。
この歴史ある催事に興味を持っていただき、参加していただくことを目標として、音声CMを制作いたしました。
ぜひradikoでお聴きいただき、周りの皆さまにもお知らせください。
第62回全日本書初め大展覧会についての詳細は、こちらのページにてご覧ください。

【公益財団法人 日本武道館様「第62回 全日本書初め大展覧会」radikoオーディオアド20秒】

企画制作:株式会社クオラス
出演:のだくみこ
演出・編集・コピー:縫 崇(株式会社SEVEN)