如何せん40年以上昔の話なので、どうにも曖昧なのですが
私の「はじめてのラジオ」は
5歳ごろ…1975年か76年ごろに、父から貰ったポケットラジオでした。
今でもたまに思い出して検索するのですが
おそらく、アイワのAR-777じゃないかと思うのです。
アイワのロゴと、丸いスピーカーをおぼろげに覚えています。

5歳前後でラジオ…といっても、あまり聴いた記憶はありません。
寧ろ父が、山水のステレオ(これも懐かしいですね)で
ビートルズを聴いていた記憶のほうが明確に残っています。
あのラジオは、父のお下がりだったのでしょうか。

「はじめてのラジオ番組」となると
これはハードと共に、はっきりと覚えています。
小学校4年生。1980年に買ってもらったサンヨーのMR2405で聴いた
歌謡曲ヒット情報」(RKB毎日放送)でした。
ご多分に漏れず、私もテレビの前で「機動戦士ガンダム」の主題歌を録音しようとして
母が階下から呼ぶ→「もう!いま録音しよっちゃが!(これも録音される)」という
コンボをキメていましたね。

アイワやサンスイは、一度ブランドが消滅した後
EMSなどにブランドが譲渡されて復活しました。
残念ながら、サンヨーは無くなったままです。

私の息子が普通にラジオを楽しむ頃には
最早電波を受信して聴くラジオは少数派になっているかもしれません。
私自身、聴取時間で考えると、radikoで聴いている方が長いですから。
SNSとの連携なども含め、スマホで聴くラジオはとても便利です。

でも、家族が寝静まった夜
一人寝床で聴く、雑音混じりのラジオというのは
なかなかオツなものでした。
「個」が芽吹く思春期の頃に、その孤独と向き合ってくれるラジオの良さは
世代を超えて、受け継いでいきたいなと思います。